42号 特集 和解に至る道
¥500 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
A4版 フルカラー 56頁
特集 和解に至る道
和解とは、敵対していた者同士が赦し合い、愛し合う関係になることです。加害者はその罪について無自覚でいられますが、被害者の方が忘れられず、いつまでもひりひりと心に残って消えないという場合があります。人と人との関係における「和解」の本質、その必要性について、私たちはもっと知るべきではないでしょうか。
クリスチャンは聖書から神との和解がないところに人との和解はあり得ないということを学んでいます。ご自分から人間と和解したいと申し出ておられる神様の思いが分からなければ、和解の必要性も和解しない罪も分かりません。ぜひこの神様を知って一人ひとりが人生の旅支度での一番大切な仕事として和解を果たし、安んじて神の国に招かれたいものです。
身近に起こった感動的な和解のドラマの報告、国家や民族の間に横たわる和解の問題など、皆さんと一緒に考えたいと思います。
目次
巻頭言 人生最後の仕事 水谷幹夫
特集 和解に至る道
ウチナンチュとヤマトンチュ― 沖縄を知るために 照屋義実
友情は国境を越えて ― 中国人と日本人との和解 汪 義翔
互譲性のある和解とは 坂本喜一
真の和解とは何か 山口美和子
金継ぎの施された美しき家庭― 父と娘の和解 竹内凪沙
ありがとうと言い続けて逝った姑 山本佳子
私はあなたのニグロではない 伊東啓一
神の赦しの愛 ― 祖母とその放蕩息子の和解 三反崎あゆみ
レポート オンガクノムラ
シリーズ 卒塾生の今 第17回
ウチナンチュの私、元気になった 古謝甲奈
主がお入り用なのです ~ロバの訪問看護~ 岸本みくに
連載 第4回「決断」
連載 キリスト教生活共同体の歴史 第19回
マリア福音姉妹会 ―山をも動かす信仰と祈り― 後藤敏夫
証 集
・丹波留守番隊に働かれる神 今井 恵
・社会参加への道 岡本慎介
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥500 税込