47号 特集 コロナ時代を生きる
¥550 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
A4版 フルカラー 52頁
特集:コロナ時代を生きる
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、
世界が一変してしまった感があるほど激動の1年でした。
さらに続くかに見えるコロナ禍、このような状況に置かれた私たちは
最終的に、何を目標 に、どう生きてゆけばよいのでしょう。
その最前線に生きる方々、医療、看護、介護、福祉、教育等
さまざまな現場で活躍されている方々の生の声を聞いてみたいと思います。
かつて遭遇したことのない時代をどう生きるか、
それは時代を超えて価値のあるテーマではないでしょうか。
目次
巻頭言 コロナ時代を生きる 水谷幹夫
特集 コロナ時代を生きる
コロナ禍雑感 ~主として医療の立場から~ 池田輝明
大学教育の様変わり 山口佳三
コロナ時代を生きる ~小・中学校教育の現場から~ 小野雅也
ようこそ、愛し合う食卓へ! 小川弘子
レストランの現場から 古謝甲奈
コロナアメリカ事情 平野博文
コロナという恵み 安間賢治
中国コロナ事情 呉 丹
訪問看護の現場から ~神様の守りの中で~ 加藤久美子
放課後の子どもたちの現場から 村田妙美
★ リレーエッセイ No.2 派遣者たちの今
ただで受けたのだから、ただで与えなさい 吉澤淳子
★ 主がお入り用なのです ~ロバの訪問看護~ 岸本みくに
連載第9回 「不可能を可能にする神様が送られる利用者」
★ 証 集
・「君は渇いているんだよ」~私の信仰告白~ 砂田直規
・弟の洗礼〜逆境が背中を押してくれた奇跡〜 岡田芳子
・新しい生き方の始まり 大滝昌子
・「内村鑑三を読む」読書会を終えて 五十嵐昇
・神様から与えられた「さいたま家庭集会」 角田武克
・こんな世界があるなんて ~シカゴで神様がしてくださったこと~ 野見山惠美
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥550 税込